本記事では冷凍庫のレンタルサービスをおこなっている宅配弁当会社はどこか?レンタルの条件は?メリット&デメリットなどが全てわかります。
「冷凍庫がいつもパンパン!」
「冷凍庫がもう1台あればいいのに…」と思ってる方は必見!
宅食はじめるためにも冷凍庫買い替えようかな?なんて思っていた人は、使わなくなったらすぐに返却できる小型冷凍庫のレンタルサービスがおすすめです。
特に、これからゴーフードか、三ツ星ファームをお試し購入しようと思ってる人、すでにどちらかを定期利用している人はすぐに利用できます。ただし、利用条件があるので注意が必要です。のちほど条件を解説しますね。
では、取り扱い中の宅配弁当会社を見ていきましょう。
冷凍庫のレンタルができる宅配弁当4社
冷凍庫をレンタルできる宅配弁当会社は、下記の4社です。全国対応の宅配弁当サービスは25社以上ありますが、冷凍庫の貸し出しサービスをしている会社は実は少ないんです。
❶ゴーフード(個人宅OK)
❷三ツ星ファーム(個人宅OK)
❸まごころケア(個人宅OK)
❹ナッシュ(※個人宅不可)
まとめ買いすれば安くお得に購入できるのに、冷凍庫がパンパンなせいで購入数を減らしたり、スペースの空き具合を調整しながら買ったり…。しかも出し入れするのもめっちゃ大変ですよね。
そんなときこそレンタル冷凍庫です!

僕もセカンド冷凍庫としてレンタル利用してるよ!
冷食を扱う宅配弁当会社からレンタルを申し込むことによって、通常より安く借りれるカラクリなので、今から教える個人向けの冷凍庫レンタルサービスを活用してください♪
万が一宅配弁当を途中で解約して使う予定がなくなっても返却できるので、すっきり片付きます。
では、各社が扱っている冷凍庫を紹介します。

ゴーフードは、定期購入者向けに冷凍庫レンタルプランの利用が可能です。
正確には「家電お試しサービス Rentio(レンティオ)」で扱っている小型冷凍庫を、ゴーフードを経由して特別価格でレンタルするながれになります。
宅配弁当についても「5回以上購入すること」などの購入回数縛りなし。つまり最短レンタルは1500円(月額500円×3ヵ月分)です。
レンタル冷凍庫の製品仕様
メーカー名 | レンティオ |
製品名 | RN-FZ32 |
内容積 | 32L |
サイズ | W445×D498×H473mm / 約15kg |
冷却方式 | 直冷式 |
年式 | 2021年製 |

新品が届くから清潔だよ!レンタルと言っても使い回し品じゃないから安心♪
ゴーフード|冷凍庫の特徴(RN-FZ32)
横幅約45cmの小型サイズ。扉は左右どちらでも付け替え可能で、仕切り棚は取り外し可能。壁際でも設置できるためワンルームの一人暮らしや、狭い空間でも場所をとらない。前開きで扉がガバっとかなり開くから、出し入れしやすい。電源コードの長さは約2mで十分な長さあり。

レンタルの利用条件・料金
- ゴーフードを定期購入をしていること
- 月額500円~レンタル可能
- 最低でも3ヵ月はレンタルする必要がある
- 気に入ったら自分のものにできる
- 返却時は送料無料(着払い)
三ツ星ファームのレンタル冷凍庫

三ツ星ファームも冷凍庫レンタルサービス付きのお弁当購入プランがあります。こちらは冷凍庫の月額レンタル代金を払うのではなく、お弁当を定期購入するかわりに無料で冷凍庫を貸し出してもらえます。
レンタル冷凍庫の製品仕様
メーカー名 | 株式会社A-Stage(エーステージ) |
製品名 | AS-F32SL-100 |
内容積 | 32L |
サイズ | W473×D447×H500mm / 約15kg |
冷却方式 | 直冷式 |
年式 | 2021年製 |
三ツ星ファーム|冷凍庫の特徴(AS-F32SL-100)
横幅約47cmの小型サイズ。扉は左右どちらでも付け替え可能で、壁際でも設置できるためワンルームの一人暮らしや、狭い空間でも場所をとらない。前開き式なので、お弁当を出し入れしやすい仕様です。

レンタルの利用条件・料金
三ツ星ファームの冷凍庫のレンタル条件は「1年で合計12回以上の購入」です。安く入手には、価格が安い14食コースを毎月1回購入でOKです。1年間で12回以上の条件を最安値でクリアします。
逆に、さっさと払いきって自分の冷凍庫にしたい人は、短期間で一気に12回購入しても大丈夫です。さっさと払い終えたい人は、月3回ペースで購入すれば、最短4ヵ月で冷凍庫は自分のものにできます。
- 14食・21食コースのどちらかを12回以上購入すること
- レンタル無料
- 気に入ったら自分のものにできる
三ツ星ファームのお弁当が10食~14食ほど入ります。
14食だと冷凍庫の扉が勝手に開くぐらいギュウ詰めになるので、目安は10~12食の保管がおすすめです。
まごころケアのレンタル冷凍庫
まごころケアは高齢者向けの宅配弁当会社です。病食・療養食系の宅配弁当でレンタル冷凍庫をお探しの人はまごころケアを利用してください。
小型の冷凍庫は居間や寝室にも置けるサイズなので、車椅子や介護が必要な方にとっても移動がなくなり安全です。
入退院、施設暮らしなど身の回りのお世話が必要な高齢者が突発的に宅配弁当を利用したいときに便利です。
レンタルの利用条件・料金
- 定期利用をしていること
- レンタル無料
- 気に入ったら自分のものにできる
ナッシュのレンタル冷凍庫
残念ながら、ナッシュでは個人向けの冷凍庫レンタルはありません。
社食用の大型冷凍庫にかぎり扱っていますが、こちらはオフィスナッシュは法人向けレンタルサービスです。
利用者の多いナッシュですので、「ナッシュには個人用の冷凍庫レンタルサービスはないの?」とよく聞かれるので
お答えしておきますが、2022年6/15現時点では貸し出しはおこなわれていません。(ナッシュカスタマーサービスより)
レンタルの利用条件・金額
- 個人宅用のレンタル不可
- 社食用大型冷凍庫はレンタルあり
- 月額無料
実際に冷凍庫に宅配弁当を詰めてみた
冷凍庫の容量:32L


宅配弁当を購入する前に、弁当のサイズ感を知っておくと「何食セットならまとめて届いても保管できそうか」イメージしやすいので確認しておきましょう。

こちらが僕が使ってるゴーフードのレンタル小型冷凍庫 RN-FZ32です!
各社のレビュー記事で、三ツ星ファームやナッシュの収納例も確認できます。
レンタルサービスの状況まとめ
宅配弁当業者の冷凍庫レンタルの取り扱いを紹介ました。冷凍庫の保管スペースがネックで宅配弁当の購入をためらっている人は、今回紹介した4社からえらんで定期購入+冷凍庫レンタルサービスの申し込みをすることで、そもそも冷凍庫を買う必要がなくなります。
- ゴーフード
- 三ツ星ファーム
- まごころケア(※高齢者向け)
- ナッシュ(※個人宅不可)
上記の宅配弁当業者の中から、条件を満たせそうか?を判断してお好みでえらんでください。
ひとり暮らしや、家族と同居の人で、お弁当を定期的に買うつもりなら、借りていた冷凍庫をそのまま自分のものにできるゴーフード、三ツ星ファームがおすすめです。

ゴーフード、三ツ星ファームは20~50代向け。
まごころケアは高齢者(療養食)向けのメニューです!
初回購入の人は、お弁当の味や、お弁当の価格など全体的な配弁当業者のちがいが知りたいと思うので
あわせてご参考ください。
