今回は、味がおいしいと評判のCHEFBOX(シェフボックス)を取り寄せて徹底レビューしました!
初回購入の費用や、サービス利用方法など特徴がサクッとわかります。この記事を読めば購入前に気をつけることもわかり、宅配弁当選びに失敗しませんよ。

CHEFBOX(シェフボックス)を利用した感想もぶっちゃけました。
CHEFBOX(シェフボックス)を実際に購入してみたからこそわかったことが沢山ありました!
※宅食サービスで人気急上昇中の「CHEFBOX(シェフボックス)」がどんなお弁当なのか?口コミや評価、安く購入する方法を探している人はぜひご参考ください。
CHEFBOX(シェフボックス)はダイエット向け宅配弁当
サブスク利用できるたくさんの冷凍宅配弁当がありますが、その中でもCHEFBOX(シェフボックス)は本格派グルメ寄りダイエット弁当の位置づけです。


糖質や脂質を抑えたメニューが全150種類以上もあって豊富で毎日食べても飽きずに楽しめます。
一流シェフの料理が味わえる本格な冷凍弁当
高度な冷凍技術でレストランの料理をそのまま閉じ込めたような冷凍食品とは思えないおいしさです。
CHEFBOX(シェフボックス)のお弁当の特徴
おかず単品とご飯単品があり、容器が分かれています。
こちらの写真はご飯セットは雑穀ごはん&ブロッコリーです。
雑穀ごはんのみ(ブロッコリーなし)も選べます。


白米には変更できませんが、糖質が低く食物繊維が豊富な雑穀米は、まさにダイエット中ならよろこんで置き替えたいところ。むしろ痩せたい人にとっては、ありがたい配慮です。



無理のない糖質制限ができますね!
オムライスなどお米入りのメニューは他社にもありますが、おかずの小鉢ほどの量です。しっかり1食分のご飯付きの宅配弁当を探している人はCHEFBOX(シェフボックス)を買いましょう。
CHEFBOX(シェフボックス)の価格は?
CHEFBOX(シェフボックス)の価格は1食1000円超えなので、パッと見「高い!」と思われがちですが、主食つきのプランが選べる点はむしろメリットです。





ご飯セットを扱う宅配弁当業者は少なく、自由にご飯をつけられるのはCHEFBOXだけ!
初回購入時は宅食DO!特設ページから買うと合計金額から2000円割引
定期購入の価格は安く、都度購入はやや割高!
定期購入時の1食あたりの価格


都度購入時の1食あたりの価格


【注意】定期購入の割引を受けると最低2回の継続利用が必要
CHEFBOX(シェフボックス)の定期購入はいつでも解約可能です。
ただし、初回割引を適用した場合は2回以上の継続購入が必要です。今後も利用する予定がある人は問題ありませんが、とりあえず味やサービスの使い勝手をお試ししたいという人は定期しばりに注意。



お試し買いなら都度購入がおすすめ!
買えば買うほど安くなる割引制度つき!


人気宅配弁当のナッシュや三ツ星ファームと同じように累計購入数に応じて割引率されるシステムです。購入毎に勝手にカウントされるので特にこちらでおこなう操作はありません。気づいたら安くなってた!って感じです。
CHEFBOX(シェフボックス)の利用方法
注文方法は画面に従って進めていくだけなので簡単です。
買い方の例↓
定期購入プラン / 4食セット / 2週間に1回お届け
4食セット、6食セットのどちらかを選ぶ
1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、4週間に1回 から選ぶ
7つの質問を回答しメニューを自動でカスタマイズ。
※初回購入時はお届け先やお支払い方法を登録する
お届け日時を変更したいときは?
お届け日時を変更したい場合は、マイページから変更できます。
「お届け予定の週の前週月曜日0時」より前であれば変更可能です。



「毎週月曜日0時」に注文が確定するよ!
CHEFBOX(シェフボックス)の良い点【選ぶメリット】
シェフボックスの良い点
・メニュー数が多い(150種類あり豊富な品揃え)
・栄養バランスに配慮されたメニュー
・三ツ星経験シェフ監修で味がおいしい
・ご飯付きのセットが選べる
・容器が薄くて小さな冷凍庫にも入る



何を食べたらいいのか悩んじゃう人はCHEFBOXがいいです。
CHEFBOX(シェフボックス)の悪い点【選ぶデメリット】
シェフボックスの悪い点
・現金払いできない
・料金が他社と比べて高い(都度購入は1食1,000円超え)
・ご飯なしのプランが選べない(おかずだけでいい人には不向き)
・メニューを自分で自由に選べない
おかずのみプラン(おかず単品)も選択可能に
【変更】2022年10/19~
おかず単品も購入可能になったのでより使い勝手がよくなりました!



➀ご飯なし・おかずのみのプランも選べる
②2食分希望のメニューを指定できる
CHEFBOX(シェフボックス)のサービス利用の注意点
CHEFBOX(シェフボックス)を初回購入する前に知っておくべき注意点をピックアップしました。味のおいしさ以外にもサービスの使い勝手が自分にあいそうかご判断ください。
CHEFBOX(シェフボックス)で使える支払方法


今のところクレジットカードか、amazon payのみです。(2023年2月21日調べ)
コンビニ支払いや代引きは使用できません。
大学生や主婦の方など現金払いしたい人には不便ですが、お届け対応エリアも拡充しているので今後お支払い方法が増える可能性に期待しましょう。
お弁当の賞味期限はいつまで?
CHEFBOX(シェフボックス)の公式HPによると賞味期限は、製造日から60日後です。
実際に届いたお弁当の賞味期限は約1ヶ月半(45日)ぐらいでした。在庫状況やメニューによっても若干バラつきがありますが、1ヵ月以内を目安に食べれば問題なしです。
アレルギーは完全対応ではない
CHEFBOX(シェフボックス)はアレルギー完全対応ではありません。
7つの質問事項でざっくりと嫌いな食材は省けますが、徹底的にメニューから指定したアレルギー食材を省く等はできません。重度なアレルギーをお持ちの方は利用を控えましょう。



メニュー決定は冒険的でガチャ要素高め!好き嫌いやアレルギーのない人向け
実際にCHEFBOX(シェフボックス)を購入レビューしてみた
実際にCHEFBOX(シェフボックス)お届け~開封~実食までをガチでレビューしました。案件じゃないので忖度なしでガチ評価しているのでご参考ください。僕にしては、普段食べないタイプの和食が多かったです!
ご飯の量は男性には少ないかも。半分ブロッコリーに変更したせいかなぁ?ご飯自体はモチモチだから食べてる最中から満腹感あり!ヘルシーさをとるか、満腹感をとるか悩みますね。
他の宅配弁当と比べてご飯付きだから準備の手間が圧倒的に楽。野菜不足を補えるおふくろの味的なメニューでした。
副菜の量は、他社のひと口サイズと比べて多くて食べごたえあり。
ご飯付きだから忙しい朝でもスピーディーに食べはじめられる。



カスタムメニューで自分では絶対選ばないだろう緑が眩しい和食メニューがきました!
味のベースはやや薄味だけど、そこが逆に上品な味付けでうまいと思った。
野菜を好んで食べてる妻にも食べてもらったら、べた褒めしてたけどお肉大好きな僕には少し優しすぎる味だと感じた。
洋食も和食もエスニックもあるんだけど、全体的に和食ベースな感じ。
焼き肉とか、こってり家系ラーメンとか好きな人にはもう少しパワー系の食材がほしいと感じるかも。
お米とブロッコリーも水っぽくなくておいしい。



魚の臭みがなくておいしかった!
まとめ|CHEFBOXを購入した感想
今回は冷凍宅配弁当CHEFBOXを購入レビューしました。味自慢の冷凍弁当なので、高齢の両親にも食べてもらいましたが予想以上に喜ばれました!「良いもの手軽に食べたい」そんな人にピッタリの宅配弁当サービスということが判明しました。
僕の個人的な評価としてはこんな感じです↓
安さよりも、味のよさを優先したい30代~60代におすすめです!
食生活が和食寄りな人にピッタリな宅食サービスです♪



僕以外の口コミや世間の評判も下記のページからチェックしてみてね!
(食べた方は投稿してくれるとうれしいです♪)
みんなが使う宅食サービス口コミ